2024年10月27日に『奥びわ湖ジャンブルマーケット2024』を開催しました!

晴天の中、たくさんの出店者がテントを並べて会場を賑わせてくれました。
キッチンカーやテントでの飲食販売では、各ブースがそれぞれ美味しいメニューを販売。


その他にもフリーマーケットブースでは整体やボードゲーム販売、くるみ割り体験などが行われていました。



紅葉には早かったですが、たくさんのバイカーが訪れ、びわ湖のてっぺんでのジャンブルマーケットを楽しんでくれました。
2024年10月27日に『奥びわ湖ジャンブルマーケット2024』を開催しました!
晴天の中、たくさんの出店者がテントを並べて会場を賑わせてくれました。
キッチンカーやテントでの飲食販売では、各ブースがそれぞれ美味しいメニューを販売。
その他にもフリーマーケットブースでは整体やボードゲーム販売、くるみ割り体験などが行われていました。
紅葉には早かったですが、たくさんのバイカーが訪れ、びわ湖のてっぺんでのジャンブルマーケットを楽しんでくれました。
20204年10月20日に『びわこのてっぺんのクルミ拾い〜おやつまで』を開催しました!
西浅井町の菅浦では、この時期湖岸にたくさんのくるみが落ちていて拾えるということで、開催。10数名の参加者と菅浦の湖岸を散策しながらくるみ拾いを楽しみました。
大人から子供まで、みなさん足元を見ながら歩き、落ちているくるみを発見。たくさん拾うことができました!
拾ったあとは、くるみの皮を剥いて調理できる状態にしていきます。
このあと昼食を食べて、実際に拾ったくるみを使ってのおやつ作りに挑戦。
くるみ大福とくるみのロシェ作りをおこないました。
てっぺんプロジェクトでは、来年もくるみ拾いイベントをおこなっていきたいと考えています!ぜひご参加ください!
2023年3月18日に西浅井町をフィールドにロゲイニングイベントを開催しました!天候は優れませんでしたが、なんとか小雨で耐えてくれました。
初めての西浅井町でのロゲイニングでしたが、無事にイベントを終えることができてよかったです。
大会では参加賞として「西浅井てっぺんタオル」のプレゼント。
また入賞者には西浅井町の銘菓であるピーナッツせんべい「丸子船」を贈呈させていただきました。
【西浅井ロゲイニング 大会結果】
【上位ルート】
【次回の開催について】
次回は2023年7月頃に今回の地図を使用してリバイバル大会を開催予定です。近隣の方を含めて多くの方に西浅井のまちの闊歩を楽しんでいただければと思っております。詳細は近日発表予定です。
ぜひご参加よろしくお願いいたします!
【問い合わせ先】
TEL : 080-3073-5685
Mail : bobmatsuken@yahoo.co.jp